自宅でのみ使用で、裏にマジックテープの跡がごく薄くあります。返品の申し出はお受けできません。ncnrでお願いします。以下、購入時の商品の説明文をコピペします。(購入時の商品説明)ダラスのレンジマスタークローンです。トランジスタは貴重なNOSVALVO(Philips)製OC45 、ブラックロケットケースを使用、入力部コンデンサにNOSのSprague Black beautyを使用しています。ラグ配線で丁寧に組み込みました。【使用パーツ】〈抵抗〉・カーボンコンポジション抵抗〈コンデンサ〉・Sprague製 Black Beauty・Cornell Dubilier製 Orange drop・Malolly 電解コンデンサヴィンテージパーツは全てNOS品のみで、機器からの取り外し品は使用していません。ケースはMXRサイズよりも大きめのHAMMOND製1590Nを使用しています。【オリジナルからの変更点】・トゥルーバイパス化・一般的なACアダプターを使用出来るよう内部で電圧変換・ブーストするレンジの切り替え・バイアス調整ポットを追加【コントロール】・BOOSTブースト量の調整・BIASバイアス調整・Hi/Lowオリジナルに近いトレブル寄りの帯域とミドル寄りのブーストを選択できるようにしています。【電源】・一般的なセンターマイナス9VのACアダプターが使用可能・電池駆動可能通常はポジティブグラウンドになるゲルマニウムトランジスタを使用しておりますが電圧インバータを搭載しており、通常のセンターマイナスの電源が使用可能です。【その他】ギターのローエンドを絞り、きらびやかな音色でゲインアップできファズフェイス等と同様にギター側のボリュームで絞った際のクリーンも魅力的です。真空管アンプをドライブさせるブースターとしてレンジマスターは最高の選択肢ではないかと思います。※オリジナルの回路をそのままトゥルーバイパス化しているため、ポップノイズが発生しやすくなっております。OFFの状態でツマミを動かしてからONにするとポップノイズが発生しますが、数回ON/OFFすると減少します。ツマミを動かすとカサカサとした音がしますが、レンジマスターの回路そのものに由来するものであり異常ではありません。